創作世界のいろいろ〜AdobeとかC#とか

絵を描く人がC#とか3Dとか動画編集とかやる為の備忘録

【AfterEffects】 髪を揺らす無料スクリプトAFPHairRigを試してみた

【AfterEffects】 髪を揺らす無料スクリプトAFPHairRigを試してみた

髪の毛がゆらゆら揺れる効果を自動的につけてくれる素敵なスクリプトがあったので試してみました

 

準備

*前提条件

After effectsが英語版であることが必要です。

日本語から英語にする方法は下記サイトを参考にさせていただきました。

※すごく簡単です。指定した名前の空のtxtデータを指定されたフォルダに入れるだけ。

https://arisanworks.com/aftereffects/english

 

スクリプトをAEに導入する

スクリプト製作者様のyoutube概要欄にscriptのDLリンクがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=EiMRNTKLFGo

英語ですが一通りみるとイメージを掴みやすいので動画もチェック。

 

概要欄の中段くらいにある、下記の表題のついたリンクをクリック

SCRIPT DOWNLOAD LOCATION (Script only supports After Effects in English)

 

自動的に.zipがDLされると思います。

解凍すると、AFPHairRig_xx_xx.jsxというファイルが入ってるフォルダが生成されます。



ここでAEを起動します。

File → Scripts → Install Script File… でDLした.jsxを選択します。

先ほどDLしたファイルを選択しましょう。

これで準備完了です!

**スクリプトのテスト

*素材の用意

このスクリプトは、パペットピンツールを使用しているので、

固定しておきたいパーツと揺らしたいパーツは別レイヤーで分けておく必要があります。

また、分離してるパーツも、面倒ですが個別レイヤーに分けておきます。

 

今回はテストなので、右のNew Composition From Footageから開いてしまいます。



画像の通り、レイヤーを保持した状態でpsdファイルを読み込みます。

下のウィンドウにpsdをドラッグ&ドロップして、ダブルクリックすると、レイヤー一覧が表示されます。

見やすいように動かしたいレイヤーだけ表示させておきます。

*パペットピンツールを打っていく

 

早速、各レイヤーにピンを打っていきますが、その前に一度、チュートリアルの動画を確認することをお勧めします。

https://www.youtube.com/watch?v=EiMRNTKLFGo

ピンは闇雲に打って良いわけではなく、根本(風の影響を受けない)から先端(風の影響を最も受ける)の順に打っていかないとうまく動いてくれないからです。下記はレイヤー12の例です。

 

大体3~5個くらい打ったら、次の画像のプルダウンPuppet EngineをLegasyにします。

 

そうすると、おそらく下記のような警告が出ます。

要約すると「形が複雑すぎるのでこのままだとLegacyモードで使えません。〜三角メッシュの数を増やしてください」と言う感じの意味なので、下記の画像のとおりTriangleの数を50単位くらい毎に増やしてみてください。

※最終的には250〜500くらいに増やすことになります。

 

増やしていくと、警告が出なくなります。そこで初めてLegacyモードでピンを扱えるようになりました。

 

スクリプトの実行

 

さきほどインポートが無事にできてれば、画像のようにスクリプトが追加されてるはずです。

ピンを置いたレイヤーを選択した状態で、こちらをクリックします。

そして、そのままRUNをクリック。

 

その状態で再生ボタンを押してみると、

まだ前髪部分だけですが、無事にゆらゆら揺らすことができました!

 

ただ、拡大してみてみると、髪のキワ部分が千切れておいてかれています。

ここを修正するには、先ほどのTriangleの数を増やせば大丈夫です。

これが最終的に250〜500くらいになる理由です。

先ほどの画像の様にTriangleの数を500に設定するときちんとまとまります。

この手順を各レイヤーに繰り返していきます。

 

全ての髪レイヤーに同じ処理を行ったら、下記のようになりました。

めちゃくちゃ強風で根本がぐらついてますが、全てがゆらゆらゆれています!!

 

あとは数値をいじると強さやゆれる振幅数を調整できます。

「Amp」→風の強さです。

「Freq」→振幅数(速さ)です。

※他の数値はまだ私もいまいち掴めてないので色々実験してみてください。

 

ちょっとずつ調整して完成です!

毛先の輪郭線をぼやかせばもっと自然になると思います。

また、シャツも右袖、左袖で分けるともっと自然かも。

 

以上です!!